2019年03月18日21:06
6次産業化って何?食Pro.って何者?≫
カテゴリー │Yui Supportの歩み
結 Yui 〜shizuoka〜
Yui support 玉置です!
実は昨年の9月よりコツコツと頑張っていた事
がありました!

そして、この度
無事に食Pro.Level3を習得致しました‼️
6ヶ月…。長かった〜。
頭より先に、行動してしまう事の多い私ですが
今後、農業、食に関するお仕事を生涯をかけて
行うのであれば、しっかりとした責任とビジョン
を持って、行わなければ‼︎
と思い。
たまたま浜松市役所に置いてあったチラシを見て


こちらを受講しました!
週1回のペースで豊橋技術科学大学に通い。
http://www.recab.tut.ac.jp/index.html
12月に講座は無事修了。

その後、認定にチャレンジしていました♪
■「食の6次産業化プロデューサー」
(愛称:食Pro.)とは?
https://www.6ji-biz.org/
食の6次産業化を担う人材の認定・育成を目的としています。6次産業化とは(1次産業)、加工(2次産業)、流通・販売・サービス(3次産業)の一体化や連携により、地域の農林水産物を活用した加工品の開発、消費者への直接販売、レストランの展開など、食分野で新たなビジネスを創出するための職能レベル認定。
農林水産物を高付加価値化する事業の企画に携わり、市場開拓を先導するとともに、参画する主体間の利害関係を調整し、適正な付加価値配分を行ことができ、異業種横断でプロジェクトを組成・管理し、実績を上げることができる人材。
上記の食プロHPより参照。
今後、食の6次産業化プロデューサーとして、地域農業に貢献できるよう、お仕事をしていけたらと思います。
Level4は現時点ではまだ50人未満‼️
Level4に向け、しっかり経験を積み重ね、実績をつけていきたいと思います!

静岡県内の農産物、6次産業化、マーケティング
イベントなどについてのご相談がありましたら
お気軽にYui supportまでお問い合わせ下さい。

Yui support / ユイサポート
生産者、食に関わる皆様に寄り添い共に歩む。
HP:https://yuisupport.net
Yui support 玉置です!
実は昨年の9月よりコツコツと頑張っていた事
がありました!

そして、この度
無事に食Pro.Level3を習得致しました‼️
6ヶ月…。長かった〜。
頭より先に、行動してしまう事の多い私ですが
今後、農業、食に関するお仕事を生涯をかけて
行うのであれば、しっかりとした責任とビジョン
を持って、行わなければ‼︎
と思い。
たまたま浜松市役所に置いてあったチラシを見て


こちらを受講しました!
週1回のペースで豊橋技術科学大学に通い。
http://www.recab.tut.ac.jp/index.html
12月に講座は無事修了。

その後、認定にチャレンジしていました♪
■「食の6次産業化プロデューサー」
(愛称:食Pro.)とは?
https://www.6ji-biz.org/
食の6次産業化を担う人材の認定・育成を目的としています。6次産業化とは(1次産業)、加工(2次産業)、流通・販売・サービス(3次産業)の一体化や連携により、地域の農林水産物を活用した加工品の開発、消費者への直接販売、レストランの展開など、食分野で新たなビジネスを創出するための職能レベル認定。
農林水産物を高付加価値化する事業の企画に携わり、市場開拓を先導するとともに、参画する主体間の利害関係を調整し、適正な付加価値配分を行ことができ、異業種横断でプロジェクトを組成・管理し、実績を上げることができる人材。
上記の食プロHPより参照。
今後、食の6次産業化プロデューサーとして、地域農業に貢献できるよう、お仕事をしていけたらと思います。
Level4は現時点ではまだ50人未満‼️
Level4に向け、しっかり経験を積み重ね、実績をつけていきたいと思います!

静岡県内の農産物、6次産業化、マーケティング
イベントなどについてのご相談がありましたら
お気軽にYui supportまでお問い合わせ下さい。

Yui support / ユイサポート
生産者、食に関わる皆様に寄り添い共に歩む。
HP:https://yuisupport.net