2021年01月26日20:10
家族みんな遊びも学びも大満足!!の宿泊施設KAReN HAMANAKO かんざんじ荘≫
カテゴリー │浜松市のカフェ・ランチ│浜松市の地元スイーツ
舘山寺大草山に立ち、浜名湖の大パノラマと
四季折々の自然の景観を一望できる
KAReN HaMaNaKo かんざんじ荘
( カレンハマナコかんざんじそう )

国民宿舎だった建物を斬新な発想でリノベーションした多用途施設!
浜名湖を一望する素晴らしいロケーションです。

今回、なんと
代表取締役社長兼CEOの髙橋秀幸さんから
直接お話をうかがうことができました!

舘山寺をKarenに栄えさせよう!
というコンセプトとして2021年2月より臨時モニターオープンです!
健康観をテーマとして発酵食品を取り扱っています。

こちらの商品はショップで購入できます!

●2月からヨガ教室をぬくもりの森とコラボで開催
●3月に発酵のワークショップが開催予定
と、ますます目が離せません!!
イベント情報は今後、HPにアップされていくので要チェックですよ~!

玄関入って右手のコチラのお部屋。

とても大きな空間で遊ぶように学ぶことができます。
キノコのようにかわいらしい建物
「ぬくもりの小屋 PAO(パオ)」

こちらをお願いして建てていただく事はもちろんですが
キットとして購入して自分で建てることもできるんです!

ちゃんとガス ・ 水道施設も完備!

ロフトもあるので、子ども心をくすぐられますね♪
まるで秘密基地みたいです。

かんざんじ温泉門前通りのHAMANAKO ENGINEでは
月に2回オーガニックマーケットが開催されています。
こちらの食材を使ったお料理をカフェでいただき事ができます。

貸出可能の図書棚前を通って、見事な展望のカフェへ

こだわりの食器を使ってお茶をいただき、ぬくもりを感じることができます。

カジュアルフレンチの食事は地中海、ポルトガルを意識されたそう。
ポルトガルの食事は無添加なんですって!
地元の食材を使って無添加のお食事を
こだわりの食器で最高のロケーションでいただけます。
またご予約いただければ、
ミシュラン掲載シェフ新江憲一(しんえけんいち)氏監修の
日本食KAReN【合わせ箱】もいただく事ができます
なんと彼は九州の「由布院料理界の巨匠」とも言われ、
JR九州の列車「ななつ星in九州」の料理を監修された方!
そんな方が監修のお料理を浜松でいただく事ができるなんて
すごくないですか!!??
こちらは30食限定の要予約のランチ予定です。
いつから始まるのか、どきどきワクワクしながら
是非HPをチェックしてくださいね!

今回、私は地元の次郎柿を使ったサイダーをいただきました。
柿を使ったジュースをいただいたのは初めてでしたが、
スッキリとしていて、とても飲みやすかったです。
二階三階にそれぞれ、15部屋ずつ宿泊できるお部屋があります。

趣が違った貸切風呂が2つもあり

もちろん、大浴場も完備されています。

浜名湖に沈む夕日を見ながら温泉だなんて癒されますね ♪

しかも!
こちらは東名高速道路の舘山寺スマートインターより車で5分。

あっという間にお宿に着きます。
更に、お忙しいご主人がワーケーションをされる場合
お部屋にリモートワークなどもできる設備があります。

館内全てでリモートワークが可能になっており、
こちらのレストランはお食事以外にも大活躍!


ご主人がもしお仕事されていらっしゃる間、どうしたら良いかしら?
そんな不安も解消できます!
近くに遊園地浜名湖パルパルや浜松市動物園
はままつフラワーパークなど見どころはたくさんあります
運営元である株式会社 Re・lationさん
なんと!!
県外からも訪れる人が途絶えないあの大人気施設!
浜松市の西区にある
ぬくもりの森も経営されていらっしゃいます
ぬくもりの森を含む周辺施設へ遊びに行くこともできます。
近郊の見どころがたくさんなだけでなく、館内もお楽しみがいっぱい!
子どもが楽しめるボルダリング設備
シルバニアファミリーのテーマパークのようなお部屋も近日公開予定
ご家族一緒にゆっくり景色を眺めながらお食事をいただく幸せに浸れます。

浜松市に新しいワクワクスポットが生まれます♪
ご家族みなさんが楽しむことができる夢のような施設
これから益々目が離せない
KAReN HAMANAKO かんざんじ荘
2月1日(月)より随時モニターオープンしています。
ぜひ、チェックしてくださいね!
【KAReN HAMANAKO かんざんじ荘】
( カレンハマナコかんざんじそう )
〒431-1202
静岡県浜松市西区呉松町1768-1
☎053-569-6433
ホームページ:http://karen-hamanako.jp/
【株式会社 Re・lation】
( 株式会社リ・レーション )
〒431-1115
静岡県浜松市西区和地町6316
☎053-523-6715
ホームページ:http://www.re-lation.jp/
【ぬくもりの森】
〒431-1115
静岡県浜松市西区和地町2949
☎053-486-1723
ホームページ:https://www.nukumori.jp/
この記事を書いた人
大矢貴恵
寺娘(てらむすめ)の〝和暮らしの寺子屋〟【土鍋から始める「わ」になる暮らし】を開催。日本古来からの食と暮らしの知恵でココロとカラダを健康に!ちょっとした不調は日々の食生活で改善!!そんな知恵を講座とお料理教室でお伝えしています。趣味は読書、旅行、食養の知識を生活に活かすこと。
ブログ / Facebook / インスタグラム
写真:鈴木秋香
●Yui support(ユイサポート)について
●農業体験・イベント情報
●地産地消ネットショップ
●お問い合わせはこちら
Yui support合同会社
静岡県浜松市東区有玉町1867-1(Dexi内)
WEB / Facebook / インスタグラム
四季折々の自然の景観を一望できる
KAReN HaMaNaKo かんざんじ荘
( カレンハマナコかんざんじそう )

国民宿舎だった建物を斬新な発想でリノベーションした多用途施設!
浜名湖を一望する素晴らしいロケーションです。

今回、なんと
代表取締役社長兼CEOの髙橋秀幸さんから
直接お話をうかがうことができました!

舘山寺をKarenに栄えさせよう!
というコンセプトとして2021年2月より臨時モニターオープンです!
コンセプトはウエルネス (Wellness)
健康観をテーマとして発酵食品を取り扱っています。

こちらの商品はショップで購入できます!

学の場として体験型の施設をオープン予定
●2月からヨガ教室をぬくもりの森とコラボで開催
●3月に発酵のワークショップが開催予定
と、ますます目が離せません!!
イベント情報は今後、HPにアップされていくので要チェックですよ~!

玄関入って右手のコチラのお部屋。

とても大きな空間で遊ぶように学ぶことができます。
キノコのようにかわいらしい建物
「ぬくもりの小屋 PAO(パオ)」

こちらをお願いして建てていただく事はもちろんですが
キットとして購入して自分で建てることもできるんです!

ちゃんとガス ・ 水道施設も完備!

ロフトもあるので、子ども心をくすぐられますね♪
まるで秘密基地みたいです。
発酵&地の物をテーマとした食事

かんざんじ温泉門前通りのHAMANAKO ENGINEでは
月に2回オーガニックマーケットが開催されています。
こちらの食材を使ったお料理をカフェでいただき事ができます。

貸出可能の図書棚前を通って、見事な展望のカフェへ

こだわりの食器を使ってお茶をいただき、ぬくもりを感じることができます。

カジュアルフレンチの食事は地中海、ポルトガルを意識されたそう。
ポルトガルの食事は無添加なんですって!
地元の食材を使って無添加のお食事を
こだわりの食器で最高のロケーションでいただけます。
またご予約いただければ、
ミシュラン掲載シェフ新江憲一(しんえけんいち)氏監修の
日本食KAReN【合わせ箱】もいただく事ができます

なんと彼は九州の「由布院料理界の巨匠」とも言われ、
JR九州の列車「ななつ星in九州」の料理を監修された方!
そんな方が監修のお料理を浜松でいただく事ができるなんて
すごくないですか!!??
こちらは30食限定の要予約のランチ予定です。
いつから始まるのか、どきどきワクワクしながら
是非HPをチェックしてくださいね!

今回、私は地元の次郎柿を使ったサイダーをいただきました。
柿を使ったジュースをいただいたのは初めてでしたが、
スッキリとしていて、とても飲みやすかったです。
宿泊施設としての魅力
二階三階にそれぞれ、15部屋ずつ宿泊できるお部屋があります。

趣が違った貸切風呂が2つもあり

もちろん、大浴場も完備されています。

浜名湖に沈む夕日を見ながら温泉だなんて癒されますね ♪

しかも!
こちらは東名高速道路の舘山寺スマートインターより車で5分。

あっという間にお宿に着きます。
更に、お忙しいご主人がワーケーションをされる場合
お部屋にリモートワークなどもできる設備があります。

館内全てでリモートワークが可能になっており、
こちらのレストランはお食事以外にも大活躍!


ご主人がもしお仕事されていらっしゃる間、どうしたら良いかしら?
そんな不安も解消できます!
近くに遊園地浜名湖パルパルや浜松市動物園
はままつフラワーパークなど見どころはたくさんあります

運営元である株式会社 Re・lationさん
なんと!!
県外からも訪れる人が途絶えないあの大人気施設!
浜松市の西区にある
ぬくもりの森も経営されていらっしゃいます

ぬくもりの森を含む周辺施設へ遊びに行くこともできます。
近郊の見どころがたくさんなだけでなく、館内もお楽しみがいっぱい!
子どもが楽しめるボルダリング設備
シルバニアファミリーのテーマパークのようなお部屋も近日公開予定
ご家族一緒にゆっくり景色を眺めながらお食事をいただく幸せに浸れます。

浜松市に新しいワクワクスポットが生まれます♪
ご家族みなさんが楽しむことができる夢のような施設
これから益々目が離せない
KAReN HAMANAKO かんざんじ荘
2月1日(月)より随時モニターオープンしています。
ぜひ、チェックしてくださいね!
【KAReN HAMANAKO かんざんじ荘】
( カレンハマナコかんざんじそう )
〒431-1202
静岡県浜松市西区呉松町1768-1
☎053-569-6433
ホームページ:http://karen-hamanako.jp/
【株式会社 Re・lation】
( 株式会社リ・レーション )
〒431-1115
静岡県浜松市西区和地町6316
☎053-523-6715
ホームページ:http://www.re-lation.jp/
【ぬくもりの森】
〒431-1115
静岡県浜松市西区和地町2949
☎053-486-1723
ホームページ:https://www.nukumori.jp/
この記事を書いた人

寺娘(てらむすめ)の〝和暮らしの寺子屋〟【土鍋から始める「わ」になる暮らし】を開催。日本古来からの食と暮らしの知恵でココロとカラダを健康に!ちょっとした不調は日々の食生活で改善!!そんな知恵を講座とお料理教室でお伝えしています。趣味は読書、旅行、食養の知識を生活に活かすこと。
ブログ / Facebook / インスタグラム
写真:鈴木秋香
●Yui support(ユイサポート)について
●農業体験・イベント情報
●地産地消ネットショップ
●お問い合わせはこちら
Yui support合同会社
静岡県浜松市東区有玉町1867-1(Dexi内)
WEB / Facebook / インスタグラム