2019年09月25日16:26
リモリモもりたでママもベビーも楽しめるやさい夏祭り2018開催しました≫
カテゴリー │イベントレポ│浜松市の子育て協力企業
Yui Support(ユイサポート)で
取材担当している鈴木秋香(あきか)です^^
設立当初から
さまざまな活動をしている、
Yui Supportによる
ママと農園「Maman」プロジェクトですが…

親子向けに
やさい夏祭り
を開催しているのは
ご存知でしょうか!?
わしたも初めて知ったので、
いち参加者として楽しんできました♪

会場は、あの
「LiMO LiMO(リモリモ)もりた」
があるスズキアリーナ森田店。
ママの間で長年人気を誇る、
知育玩具で有名で
しかもデザインが可愛い「ボーネルンド」を
めいっぱい楽しめる広場なんです!
無料で遊べるということもあって
2015年にオープンしてから
ずーーーっと大人気なんです♪

この日は、Yui Support夏祭りに加え
夏休み&雨で外に遊びに行けない…
ということで、大盛り上がり!
やさい夏祭りでは、
地元産の美味しい
みかんジュースを
試飲させてもらったり…

お茶パウダーを使った
お絵描きせんべいも!

(こんな感じで絵や字を描けます♪)

その横では
景品がもらえる輪投げゲーム!

わたしたちは今が旬の
さつまいもをゲット。
さつまいも、おやつに重宝するのて
めちゃくちゃ嬉しいー!

その流れで、即!
ボーネルンドの世界に飛び込む
子どもたち^^;

何歳になっても子どもたちは
大好きなボールプールに、
結構本格的な子ども用ボルダリングまで!


赤ちゃんから小学校中学年くらいが
思わず飛びつきそうなおもちゃが
本当にたくさん用意されています。

全世界で大人気の
磁石でつながる数学ブロック、
マグフォーマーも遊び放題ですよ♪

午後からは
ピアノとバイオリンのミニコンサート。
小さい子どもがいると
なかなか生演奏って
聴く機会がないですよね。

演奏が始まると、
ママもパパも子どもたちも
続々と演奏者さんの前に
集まってきました。
やっぱり生演奏は
迫力がある!!


知っている曲が流れて、
不思議そうにしつつも
じっと聴き入る子どもたち…

ご自身も小さいお子さんが
いらっしゃるというお2人。
子ども向けの曲を
たくさん演奏してくれて
とっても盛り上がりました^^

コンサート合間の休憩には
Yui Support代表・玉置さんによる
食育絵本の読み聞かせ。
いのちのわけっこ
という、
笑顔畑の山ちゃんファームさんが
作成した食育絵本です。

愛情を持って
野菜を育てている
笑顔畑の山ちゃんファームさんの想い、
優しい色合いのイラストと
ストーリーにほっこりする
温かい絵本でした^^

▲絵本読むよ~!のかけ声で
続々と集まる子どもたち。

大人の方が
びっくりしてしまうくらい
大人気だった絵本の読み聞かせでした!
絵本「いのちのわけっこ」については
笑顔畑の山ちゃんファームの公式サイト
をご覧くださいね。

絵本を聞いてくれた子どもたちには
笑顔畑の山ちゃんファームの大人気商品、
「山のするめ大根」という
切り干し大根をプレゼント!
こちら、本当にこだわり商品で
わたしもおすすめなのでぜひ
笑顔畑の山ちゃんファーム「山のするめ大根とは?」
を見てみてください(≧▽≦)

こちらのプレゼントも
大人気で行列でした^^
わが家はお味噌汁で
愛用中です♪

後半はミニコンサート第二部。
よく知るアニメや
映画の演奏に加え…

変わった異国の楽器体験も。
「どんな音がするかな?」と聞かれ
大注目する子どもたち。笑

波のような
サラサラとした音がしましたよ^^

本当に賑やかで、
子どもたちと最初から最後まで
楽しめたやさい夏祭りでした!

スズキアリーナ森田(LiMOLiMOもりた)
静岡県浜松市中区西浅田1丁目4-1
053-456-1255
https://www.suzuki.co.jp/dealer/22131951.suzuki-shinshizuoka/
今後もYui Supportの運営する
Mamanでは
たくさんの企画やイベントをおこないます。
2019年秋のMamanイベント一覧はこちらでご案内しています。
ぜひご注目ください!
この記事を書いた人
取材担当している鈴木秋香(あきか)です^^
設立当初から
さまざまな活動をしている、
Yui Supportによる
ママと農園「Maman」プロジェクトですが…

親子向けに
やさい夏祭り
を開催しているのは
ご存知でしょうか!?
わしたも初めて知ったので、
いち参加者として楽しんできました♪
会場は、ママなら知らない人はいない!?あのリモリモもりた♪

会場は、あの
「LiMO LiMO(リモリモ)もりた」
があるスズキアリーナ森田店。
ママの間で長年人気を誇る、
知育玩具で有名で
しかもデザインが可愛い「ボーネルンド」を
めいっぱい楽しめる広場なんです!
無料で遊べるということもあって
2015年にオープンしてから
ずーーーっと大人気なんです♪

この日は、Yui Support夏祭りに加え
夏休み&雨で外に遊びに行けない…
ということで、大盛り上がり!
ユイサポートの夏祭りは野菜や地元食材がいっぱい!
やさい夏祭りでは、
地元産の美味しい
みかんジュースを
試飲させてもらったり…

お茶パウダーを使った
お絵描きせんべいも!

(こんな感じで絵や字を描けます♪)

その横では
景品がもらえる輪投げゲーム!

わたしたちは今が旬の
さつまいもをゲット。
さつまいも、おやつに重宝するのて
めちゃくちゃ嬉しいー!
飛び込まずにはいられない!知育玩具ボーネルンドの世界

その流れで、即!
ボーネルンドの世界に飛び込む
子どもたち^^;

何歳になっても子どもたちは
大好きなボールプールに、
結構本格的な子ども用ボルダリングまで!


赤ちゃんから小学校中学年くらいが
思わず飛びつきそうなおもちゃが
本当にたくさん用意されています。

全世界で大人気の
磁石でつながる数学ブロック、
マグフォーマーも遊び放題ですよ♪
まだまだ終わらない、Mamanやさい夏祭り

午後からは
ピアノとバイオリンのミニコンサート。
小さい子どもがいると
なかなか生演奏って
聴く機会がないですよね。

演奏が始まると、
ママもパパも子どもたちも
続々と演奏者さんの前に
集まってきました。
やっぱり生演奏は
迫力がある!!


知っている曲が流れて、
不思議そうにしつつも
じっと聴き入る子どもたち…

ご自身も小さいお子さんが
いらっしゃるというお2人。
子ども向けの曲を
たくさん演奏してくれて
とっても盛り上がりました^^
食育絵本の読み聞かせに、子どもたち興味津々!

コンサート合間の休憩には
Yui Support代表・玉置さんによる
食育絵本の読み聞かせ。
いのちのわけっこ
という、
笑顔畑の山ちゃんファームさんが
作成した食育絵本です。

愛情を持って
野菜を育てている
笑顔畑の山ちゃんファームさんの想い、
優しい色合いのイラストと
ストーリーにほっこりする
温かい絵本でした^^

▲絵本読むよ~!のかけ声で
続々と集まる子どもたち。

大人の方が
びっくりしてしまうくらい
大人気だった絵本の読み聞かせでした!
絵本「いのちのわけっこ」については
笑顔畑の山ちゃんファームの公式サイト
をご覧くださいね。

絵本を聞いてくれた子どもたちには
笑顔畑の山ちゃんファームの大人気商品、
「山のするめ大根」という
切り干し大根をプレゼント!
こちら、本当にこだわり商品で
わたしもおすすめなのでぜひ
笑顔畑の山ちゃんファーム「山のするめ大根とは?」
を見てみてください(≧▽≦)

こちらのプレゼントも
大人気で行列でした^^
わが家はお味噌汁で
愛用中です♪

後半はミニコンサート第二部。
よく知るアニメや
映画の演奏に加え…

変わった異国の楽器体験も。
「どんな音がするかな?」と聞かれ
大注目する子どもたち。笑

波のような
サラサラとした音がしましたよ^^

本当に賑やかで、
子どもたちと最初から最後まで
楽しめたやさい夏祭りでした!

スズキアリーナ森田(LiMOLiMOもりた)
静岡県浜松市中区西浅田1丁目4-1
053-456-1255
https://www.suzuki.co.jp/dealer/22131951.suzuki-shinshizuoka/
まだまだママと農園「Maman」の地域×ママ×農業イベント満載!
今後もYui Supportの運営する
Mamanでは
たくさんの企画やイベントをおこないます。
2019年秋のMamanイベント一覧はこちらでご案内しています。
ぜひご注目ください!
この記事を書いた人
鈴木秋香(あっか)8歳♠6歳♥️2歳♠子育て中。「好きも収入も家庭も欲張りに!」をすべて叶えるブログ・Facebook・インスタグラム集客講師、カメラマン・ライター、手帳術講座を開催。180人以上のコミュニティ「浜松市起業女性の会スピカル」代表を務め、発信の威力で起業女性の力を浜松市から全国へ広げている。
ブログ / Facebook / ツイッター / インスタグラム